2024.12.11
反り腰の原因は?
query_builder
2023/07/29
腰痛脚の痛み
こんにちは、那珂やまだ接骨院です。
今回の内容は先日もお問い合わせをいただいた、〈反り腰〉の原因について話をしていこうと思います。
まず反り腰とは腰椎の前弯が強くなっている状態で、さらに骨盤の前傾が大きくなっていることが多いです。
原因を大きく分けると、1:柔軟性不足、2:筋力不足、3:代償動作(他をかばった動き)
と言えると思います。さらにその中でもどこの筋肉などという細かい話となり、大抵の場合その1~3が複合的に関係しています。
1:柔軟性不足
・背筋の緊張により、腰椎の前弯が強くなっているもの。
・股関節の屈筋の緊張により、骨盤の前傾が大きくなり、結果として腰椎の前弯が強くなっているもの。
2:筋力不足
・腹筋がつかえておらず、背筋を使いすぎてしまっているためのもの。
3:代償動作(他をかばった動き)
・猫背や巻き肩で胸椎の後弯が強くなってしまっているのを、まっすぐ立とうとすると腰椎の後弯でおこなってしまっているもの。
※猫背や巻き肩の原因に関しては、また別の機会に。
当院では骨盤・脊柱の調整等の施術と、セルフケアのご指導をさせていただいております。
気になることがありましたら、お気軽にご相談ください。
----------------------------------------------------------------------
那珂やまだ接骨院
住所:茨城県那珂市飯田2702-18
電話番号:070-7669-6799
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2024.11.17令和6年11月23日(土...こんにちは、那珂やまだ接骨院です。令和6年11月...
-
2024.11.17令和6年11月25日(月...こんにちは、那珂やまだ接骨院です。講習会出席の...
-
2024.10.09令和6年10月12日(土)...こんにちは、那珂やまだ接骨院です。都合により ...
-
2024.09.14令和6年9月16日(月)...こんにちは、那珂やまだ接骨院です。令和6年9月16...
-
2024.09.12第10回 三夜さん末広...こんにちは、那珂やまだ接骨院です。9/8(日) に三...
-
2024.09.08本日 第10回 三夜さ...おはようございます、那珂やまだ接骨院です。本日...
-
2024.09.08第10回 三夜さん末広...
VIEW MORE